Home »
ブログ

ブログ
最新のお知らせ
2023年12月2日 : : 2023/12/02 はなむけの言葉。
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
...
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
朝一カット6時始業です。
店内の暖気加湿を進めています。
朝一カットを終えてから書き終えられると思います。
毎日ブログを更新して凄いと褒められ嬉しいです!
市町村対抗駅伝は健脚が競われますね。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は3席です。

昨日はたくさんのおなじみさんがご来店下さいました。
いつも可愛がっていただきましてありがとうございます。
地域の新情報、お褒めの言葉。
年内最後の散髪と仰る方も。
そして最終来店のおなじみさんは
本日共通の知人のハレの席へご臨席と。
おなじみさんと共通の知人。
初来店から、かれこれ何年になるんだろう?
きっかけは住んでいたアパートのすぐ近くが
当店だったからと記憶しています。
まだ社会人になったばかりでしたが
ハキハキとした好青年という印象でした。
仕事と並行しての活動。
夢を与えられるのだから見た目が大切、と
らしからぬスタイルを貫きました。
僭越ながら私のカットやトークが気に入ってくれ
地元のお父様と同年代の私を
「こっちのお父さん」と慕ってくれたり。
眠気と闘いながら激務に励み
時に年末を押して日が替わるまでの仕事だったり
散髪中に後輩から入る連絡に親身に対応したり。
貴方の顔笑りを「いつもの」理容を通じて見つめました。
業務外活動への支援も貴方をきっかけで始めました。
活動は私の仕事とほぼ重なってしまうので
実際の活動を見られたのは2度ほどでした。
私の応援の姿を見つけた貴方の嬉しそうな反応。
忘れませんよ。
当店のオリジナルPOBシャツへ袖を通してくれたのも
それを練習着にSNSで発信してくれたのも
奥様になられた方もそれを気に入っていると聞き
ペアルックをプレゼントさせてもらったのも良い思い出。
ご両人で店を訪れてくれたのも
お披露目と感謝の印と受け止めました。
後進への伝道イベントの企画へも乗ってくれ
悪天候で実現は叶いませんでしたが心意気が嬉しかった。
仕事ぶりが認められ会社に強く遺留を求められたのでしょう。
私に語ってくれた人生設計の実現は
も少し先送りになるのかしら?
貴方がきっかけで別の出逢いも生まれました。
人生の伴侶との生活もきっと貴方なら
幸せに充実して過ごせると思いますよ。
たまにブログも読んでくれていて
勉強になる、とお世辞を言ってれました。
このブログもこっそり読んで欲しい(笑)
バタバタと忙しかったでしょう。
ハレの場を演出してあげられず残念ではありますが
床屋のお父さんは遠くからそっと見守ってますよ。
もしかしたら今年最後に来てくれるかしら?
それとも来年?
いやいや、来なくても良いです(笑)
Instagramで繋がってるし。
末長くお幸せに。
少子化に抗いジュニア誕生を願っています。
今回の事を教えてくれたおなじみさんにも感謝します。
暮れにもう一度報告に来てくれそうです。
ありがとうございます。
全て表示
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
朝一カット6時始業です。
店内の暖気加湿を進めています。
朝一カットを終えてから書き終えられると思います。
毎日ブログを更新して凄いと褒められ嬉しいです!
市町村対抗駅伝は健脚が競われますね。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は3席です。

昨日はたくさんのおなじみさんがご来店下さいました。
いつも可愛がっていただきましてありがとうございます。
地域の新情報、お褒めの言葉。
年内最後の散髪と仰る方も。
そして最終来店のおなじみさんは
本日共通の知人のハレの席へご臨席と。
おなじみさんと共通の知人。
初来店から、かれこれ何年になるんだろう?
きっかけは住んでいたアパートのすぐ近くが
当店だったからと記憶しています。
まだ社会人になったばかりでしたが
ハキハキとした好青年という印象でした。
仕事と並行しての活動。
夢を与えられるのだから見た目が大切、と
らしからぬスタイルを貫きました。
僭越ながら私のカットやトークが気に入ってくれ
地元のお父様と同年代の私を
「こっちのお父さん」と慕ってくれたり。
眠気と闘いながら激務に励み
時に年末を押して日が替わるまでの仕事だったり
散髪中に後輩から入る連絡に親身に対応したり。
貴方の顔笑りを「いつもの」理容を通じて見つめました。
業務外活動への支援も貴方をきっかけで始めました。
活動は私の仕事とほぼ重なってしまうので
実際の活動を見られたのは2度ほどでした。
私の応援の姿を見つけた貴方の嬉しそうな反応。
忘れませんよ。
当店のオリジナルPOBシャツへ袖を通してくれたのも
それを練習着にSNSで発信してくれたのも
奥様になられた方もそれを気に入っていると聞き
ペアルックをプレゼントさせてもらったのも良い思い出。
ご両人で店を訪れてくれたのも
お披露目と感謝の印と受け止めました。
後進への伝道イベントの企画へも乗ってくれ
悪天候で実現は叶いませんでしたが心意気が嬉しかった。
仕事ぶりが認められ会社に強く遺留を求められたのでしょう。
私に語ってくれた人生設計の実現は
も少し先送りになるのかしら?
貴方がきっかけで別の出逢いも生まれました。
人生の伴侶との生活もきっと貴方なら
幸せに充実して過ごせると思いますよ。
たまにブログも読んでくれていて
勉強になる、とお世辞を言ってれました。
このブログもこっそり読んで欲しい(笑)
バタバタと忙しかったでしょう。
ハレの場を演出してあげられず残念ではありますが
床屋のお父さんは遠くからそっと見守ってますよ。
もしかしたら今年最後に来てくれるかしら?
それとも来年?
いやいや、来なくても良いです(笑)
Instagramで繋がってるし。
末長くお幸せに。
少子化に抗いジュニア誕生を願っています。
今回の事を教えてくれたおなじみさんにも感謝します。
暮れにもう一度報告に来てくれそうです。
ありがとうございます。
2023年12月1日 : : 2023/12/01 ほんわかニコニコワールド もふもふ達の日常191号
2023/12/01 ほんわかニコニコワールド
もふもふ達の日常191号
2023年12月1日発行
鏡よ鏡、の巻

もふもふ達の日常191号
2023年12月1日発行
鏡よ鏡、の巻

2023年12月1日 : : 2023/12/01 月末月初のマルチタスク。
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
...
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
リビングの暖房が入っていなくて
愛猫麦ちゃんと寒い朝を迎えました。
今しがた公式LINEをご登録の方への
月一ご挨拶を書き上げたところです。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は6席です。

ちょうどいいアングルに月が映り込みました。
早起きのご褒美で気分が良いです。
月初のルーティンでこの後は
月刊誌の人気コンテンツでもある
「もふもふ達の日常」をブログへ投稿。
ギリギリに仕上がった月刊誌の折り込み。
洗濯済みタオル畳みなどタスク目白押しです。
Macのメモ機能でタスク管理を始めたところ
やり忘れが減り、やれた事、やれなかった事も把握出来
精神衛生上も良いと感じています。
月末の昨日も原稿仕上げに始まり
それの印刷を進めながらブログを書き
始業の段取りやしつらえを整え。
さらには娘の学校からの連絡事項などの共有を
これもMacのメッセージ機能で娘とやり取り。
娘からも好評だったとご報告します。
施術に入ってからも電話予約やLINE予約に対応。
昼前にようやく一息ついて妻へ学校関連のメールを共有。
目まぐるしい中にもそれをやれている自分を褒められ
フル回転させた脳にオリジナルマグへ入れたコーヒーは最高でした。
あ、別に凄いねと言われたくて書いてませんから。
これらは自分で決めて楽しさを見出し継続出来ている自己満足。
自分が気分良ければそれで良し(笑)
晩は夕食の支度を命ぜられていました。
母へ冷凍弁当を準備。
私も予約が入ってなかったので
ゆったりとお腹を満たしましたよ。
外出先から戻った妻。
これまで溜めに溜めた激情が溢れました。
感情の発露として全霊で受け止め。
男は黙って包容を養わないとね。
現状を俯瞰し与えられた環境の良い面を見出し
それを感謝し心を鎮める。
寝るまでの時間で精神を整えて
早朝の尿意で「いつもの」起床。
愛猫麦ちゃんのスリスリと柔らかな感触も
私をとても癒してくれます。
2023年もあと一月。
元気に「いつもの」で参ります!
全て表示
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
リビングの暖房が入っていなくて
愛猫麦ちゃんと寒い朝を迎えました。
今しがた公式LINEをご登録の方への
月一ご挨拶を書き上げたところです。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は6席です。

ちょうどいいアングルに月が映り込みました。
早起きのご褒美で気分が良いです。
月初のルーティンでこの後は
月刊誌の人気コンテンツでもある
「もふもふ達の日常」をブログへ投稿。
ギリギリに仕上がった月刊誌の折り込み。
洗濯済みタオル畳みなどタスク目白押しです。
Macのメモ機能でタスク管理を始めたところ
やり忘れが減り、やれた事、やれなかった事も把握出来
精神衛生上も良いと感じています。
月末の昨日も原稿仕上げに始まり
それの印刷を進めながらブログを書き
始業の段取りやしつらえを整え。
さらには娘の学校からの連絡事項などの共有を
これもMacのメッセージ機能で娘とやり取り。
娘からも好評だったとご報告します。
施術に入ってからも電話予約やLINE予約に対応。
昼前にようやく一息ついて妻へ学校関連のメールを共有。
目まぐるしい中にもそれをやれている自分を褒められ
フル回転させた脳にオリジナルマグへ入れたコーヒーは最高でした。
あ、別に凄いねと言われたくて書いてませんから。
これらは自分で決めて楽しさを見出し継続出来ている自己満足。
自分が気分良ければそれで良し(笑)
晩は夕食の支度を命ぜられていました。
母へ冷凍弁当を準備。
私も予約が入ってなかったので
ゆったりとお腹を満たしましたよ。
外出先から戻った妻。
これまで溜めに溜めた激情が溢れました。
感情の発露として全霊で受け止め。
男は黙って包容を養わないとね。
現状を俯瞰し与えられた環境の良い面を見出し
それを感謝し心を鎮める。
寝るまでの時間で精神を整えて
早朝の尿意で「いつもの」起床。
愛猫麦ちゃんのスリスリと柔らかな感触も
私をとても癒してくれます。
2023年もあと一月。
元気に「いつもの」で参ります!
2023年11月30日 : : 2023/11/30 帯状疱疹と歩行器とショートステイ
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
...
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
寒さがぶり返しましたね。
これが普通というか、まだ暖かいのかな?
今日中に月刊誌原稿を仕上げないと。
久々に薄氷を履む想いでございます(笑)
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
オプションメニューが多い日なので
空いているように見えるかも知れません。
本日の予約残は2席です。

今朝はInstagramとXとDropboxの調子がイマイチ。
写真共有で少し手こずりました。
たまにはそういうこともあるのがネットです。
無事に共有出来ればいいなと思ってます。
連休明けの昨日はたくさんの当日予約。
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。
これで今年の散髪は終わり、という方も居れば
年内もう一回来るよ、と言われる方も。
そして私の体調への気遣いもありがとうございます。
体調と言えばブログに書いていたか忘れましたが
母が酷い帯状疱疹となりまして受診治療をしています。
なかなか症状の改善が見られず免疫も落ちていると判断。
当面は限定的にお受けしている母の施術はお断りさせて下さい。
昨日も近所のおばあちゃんがたまたま訪ねてくれました。
理由を伝えお断りしたいと思います。
膝の具合も思わしくなく杖歩行だと真っ直ぐに歩けません。
本人は寝たきりは嫌だから、とリハビリ後も積極的に
散歩に励んでいますが危なっかしい状況。
リハビリ器具の会社から歩行器を貸与いただくこととし
外出の際にはそれで転倒防止に努めてもらうことに。
歩行器保管の邪魔なので母が愛用していた電動自転車も処分の運びです。
これまでも両膝の骨折。
脊椎官狭窄症の手術などもしており
最悪、車椅子生活も想定しております。
それに備えおなじみさんにも教えていただいた通り
ショートステイへ徐々に慣らせる方針としました。
妻がケアマネージャーさんとの話し合いを一手に引き受け
様々動いてくれています。
私も仕事に専念することで後方支援です。
幸い母もショートステイに好意的。
元々出掛けたがりですし
施設への主張散髪の経験もあって
受け入れ側に知り合いが多いのです。
家ですることも無くじっとしている方が辛い、と。
最近はテレビを付けっぱなしで
しっかり布団を掛けて(笑)
寝てしまっていることも増えました。
刺激と話し相手と環境変化を求めつつ
今後の経過を観察してゆく所存です。
とは言え外面は良い人で他人にはフレンドリー。
お喋りは同じ話の繰り返しが増えましたが
接客をしていた経験がここでも生きています。
気を張って体裁を整える緊張感も良い刺激かと。
実の娘である妻とはお互い遠慮無し。
相変わらず天才的なイチャモンを披露します(笑)
洗濯の干し、取り込み、畳みと
朝の味噌汁は自分の仕事、と努めてくれています。
最近味噌汁が少ししょっぱいかな?w
それらも含め本格的な介護生活です。
娘にも協力を仰ぎながら
家族一丸となり平穏に過ごしたい。
そのような経緯もお含めいただきながら
変わりなくお付き合いさせていただけたら、と感じます。
帯状疱疹が寛解し見通しが付けば
限定的な施術対応の復帰はあるかも知れません。
ただ、可能性は限りなく低いとお考え下さい。
そして介護世代の皆さんを伴奏しながら
話題共有や励まし合いもしたいと思っています。
お気軽にシェアして下さいね。
全て表示
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
寒さがぶり返しましたね。
これが普通というか、まだ暖かいのかな?
今日中に月刊誌原稿を仕上げないと。
久々に薄氷を履む想いでございます(笑)
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
オプションメニューが多い日なので
空いているように見えるかも知れません。
本日の予約残は2席です。

今朝はInstagramとXとDropboxの調子がイマイチ。
写真共有で少し手こずりました。
たまにはそういうこともあるのがネットです。
無事に共有出来ればいいなと思ってます。
連休明けの昨日はたくさんの当日予約。
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。
これで今年の散髪は終わり、という方も居れば
年内もう一回来るよ、と言われる方も。
そして私の体調への気遣いもありがとうございます。
体調と言えばブログに書いていたか忘れましたが
母が酷い帯状疱疹となりまして受診治療をしています。
なかなか症状の改善が見られず免疫も落ちていると判断。
当面は限定的にお受けしている母の施術はお断りさせて下さい。
昨日も近所のおばあちゃんがたまたま訪ねてくれました。
理由を伝えお断りしたいと思います。
膝の具合も思わしくなく杖歩行だと真っ直ぐに歩けません。
本人は寝たきりは嫌だから、とリハビリ後も積極的に
散歩に励んでいますが危なっかしい状況。
リハビリ器具の会社から歩行器を貸与いただくこととし
外出の際にはそれで転倒防止に努めてもらうことに。
歩行器保管の邪魔なので母が愛用していた電動自転車も処分の運びです。
これまでも両膝の骨折。
脊椎官狭窄症の手術などもしており
最悪、車椅子生活も想定しております。
それに備えおなじみさんにも教えていただいた通り
ショートステイへ徐々に慣らせる方針としました。
妻がケアマネージャーさんとの話し合いを一手に引き受け
様々動いてくれています。
私も仕事に専念することで後方支援です。
幸い母もショートステイに好意的。
元々出掛けたがりですし
施設への主張散髪の経験もあって
受け入れ側に知り合いが多いのです。
家ですることも無くじっとしている方が辛い、と。
最近はテレビを付けっぱなしで
しっかり布団を掛けて(笑)
寝てしまっていることも増えました。
刺激と話し相手と環境変化を求めつつ
今後の経過を観察してゆく所存です。
とは言え外面は良い人で他人にはフレンドリー。
お喋りは同じ話の繰り返しが増えましたが
接客をしていた経験がここでも生きています。
気を張って体裁を整える緊張感も良い刺激かと。
実の娘である妻とはお互い遠慮無し。
相変わらず天才的なイチャモンを披露します(笑)
洗濯の干し、取り込み、畳みと
朝の味噌汁は自分の仕事、と努めてくれています。
最近味噌汁が少ししょっぱいかな?w
それらも含め本格的な介護生活です。
娘にも協力を仰ぎながら
家族一丸となり平穏に過ごしたい。
そのような経緯もお含めいただきながら
変わりなくお付き合いさせていただけたら、と感じます。
帯状疱疹が寛解し見通しが付けば
限定的な施術対応の復帰はあるかも知れません。
ただ、可能性は限りなく低いとお考え下さい。
そして介護世代の皆さんを伴奏しながら
話題共有や励まし合いもしたいと思っています。
お気軽にシェアして下さいね。
2023年11月29日 : : 2023/11/29 タオルのお仕事。
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
...
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
遠州のからっ風が吹いて来ました。
冷風が体に堪えます。
可燃ゴミ出し2袋、店内の加湿暖気も進めています。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は5席です。

連休2日目の昨日は遠出しないで
事務仕事を中心に進めていました。
https://www.instagram.com/reel/C0LpGSKSQb2/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=NTYzOWQzNmJjMA==
前職の上司から厳しく言われたのは
車で出掛ける前に経路を事前に把握して
無駄の無い行動をしなさい、という事。
なんとなく行動していると動きが重複していたり
しなくてはならなかった事をつい忘れたり。
特に事務系の仕事をする際には
生産性も考えた行動が重要になります。
プライベートでは思いつきが多いですけどね(笑)
プレミアム付き商品券の換金へ行くと
商品券完売と2次販売の無いことを
告知するチラシを店に貼ってくれ、と。
取扱店の大切な務めです。
喫茶スペース”利休”へ掲示します。
理容師法第九条 理容師は、理容の業を行うときは、次に掲げる措置を講じなければならない。
一 皮ふに接する布片及び器具は、これを清潔に保つこと。
二 皮ふに接する布片は、客一人ごとにこれを取りかえ、皮ふに接する器具は、客一人ごとにこれを消毒すること。
理容師は公衆衛生の向上に務める国家資格です。
現在清拭タオルを新しい物へ切り替えています。
タオルは日々の洗濯乾燥を繰り返しますと
肌触りが硬くなり気持ち良くありません。
1年に一度は総入れ替えをしたいところです。
現在は切り替えも終わりましてフカフカ柔らか。
真っ白なタオルは汚れも目立ちますし
白さを維持すると清潔感の演出にもなります。
雑巾のように薄汚れ肌触りの硬いタオルを
使い回してるのはプロショップとは言えません。
店では使えなくなったタオルは日常での利用には問題ありません。
家庭での手拭きとして、店の雑巾として
ボロになるまで使い倒すのが日本流。
現在店内の断捨離を進めつつ整理整頓を計画しています。
ここ数年溜めていた使用済みタオルを整理して
妻がミシンを掛けてリフォームに忙しいです。
使い込んだタオルは吸湿性が高く
油仕事をされる職種のウェスに重宝します。
エアコンメンテナンスをしてくれる担当へ
もらってくれるなら差し上げようかと思います。
学校での雑巾製作の材料にも適していますね。
介護福祉、医療現場でも使っていただけるかも。
関係職種の方々にお声かけさせていただきます。
スチームタオルの仕込みも進めています。
スチームタオルは肌触りももちろん大切なのですが
水分保持と繊維の毛羽立ちの調節をしなくてはなりません。
理容師が使いやすく、おなじみさんが気持ち良く。
そうするには何回かに掛けて洗濯乾燥を繰り返す必要があるのです。
日常の使用済みタオルの衛生管理と並行して
新しいスチームタオルの仕込みも同時進行しています。
二層式洗濯機が非常に使い勝手が良く
今朝もグングン回ってくれています。
ちょうどいい塩梅になるのは年を明けてからかな?と想定しています。
新しい年に新しいホカホカフワフワなスチームタオルを用意し
痛みの少ない上質なシェービングを「いつもの」でしつらえます。
些細な事に中にプロショップのこだわりを感じていただけたら幸甚です。
全て表示
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
遠州のからっ風が吹いて来ました。
冷風が体に堪えます。
可燃ゴミ出し2袋、店内の加湿暖気も進めています。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は5席です。

連休2日目の昨日は遠出しないで
事務仕事を中心に進めていました。
https://www.instagram.com/reel/C0LpGSKSQb2/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=NTYzOWQzNmJjMA==
前職の上司から厳しく言われたのは
車で出掛ける前に経路を事前に把握して
無駄の無い行動をしなさい、という事。
なんとなく行動していると動きが重複していたり
しなくてはならなかった事をつい忘れたり。
特に事務系の仕事をする際には
生産性も考えた行動が重要になります。
プライベートでは思いつきが多いですけどね(笑)
プレミアム付き商品券の換金へ行くと
商品券完売と2次販売の無いことを
告知するチラシを店に貼ってくれ、と。
取扱店の大切な務めです。
喫茶スペース”利休”へ掲示します。
理容師法第九条 理容師は、理容の業を行うときは、次に掲げる措置を講じなければならない。
一 皮ふに接する布片及び器具は、これを清潔に保つこと。
二 皮ふに接する布片は、客一人ごとにこれを取りかえ、皮ふに接する器具は、客一人ごとにこれを消毒すること。
理容師は公衆衛生の向上に務める国家資格です。
現在清拭タオルを新しい物へ切り替えています。
タオルは日々の洗濯乾燥を繰り返しますと
肌触りが硬くなり気持ち良くありません。
1年に一度は総入れ替えをしたいところです。
現在は切り替えも終わりましてフカフカ柔らか。
真っ白なタオルは汚れも目立ちますし
白さを維持すると清潔感の演出にもなります。
雑巾のように薄汚れ肌触りの硬いタオルを
使い回してるのはプロショップとは言えません。
店では使えなくなったタオルは日常での利用には問題ありません。
家庭での手拭きとして、店の雑巾として
ボロになるまで使い倒すのが日本流。
現在店内の断捨離を進めつつ整理整頓を計画しています。
ここ数年溜めていた使用済みタオルを整理して
妻がミシンを掛けてリフォームに忙しいです。
使い込んだタオルは吸湿性が高く
油仕事をされる職種のウェスに重宝します。
エアコンメンテナンスをしてくれる担当へ
もらってくれるなら差し上げようかと思います。
学校での雑巾製作の材料にも適していますね。
介護福祉、医療現場でも使っていただけるかも。
関係職種の方々にお声かけさせていただきます。
スチームタオルの仕込みも進めています。
スチームタオルは肌触りももちろん大切なのですが
水分保持と繊維の毛羽立ちの調節をしなくてはなりません。
理容師が使いやすく、おなじみさんが気持ち良く。
そうするには何回かに掛けて洗濯乾燥を繰り返す必要があるのです。
日常の使用済みタオルの衛生管理と並行して
新しいスチームタオルの仕込みも同時進行しています。
二層式洗濯機が非常に使い勝手が良く
今朝もグングン回ってくれています。
ちょうどいい塩梅になるのは年を明けてからかな?と想定しています。
新しい年に新しいホカホカフワフワなスチームタオルを用意し
痛みの少ない上質なシェービングを「いつもの」でしつらえます。
些細な事に中にプロショップのこだわりを感じていただけたら幸甚です。
店舗情報

理容 白石
〒421-0304
静岡県榛原郡吉田町神戸1637-8
【フリーダイヤル】
0120-02-1871
【営業時間】
8:00~19:00
(※ご予約は18時まで)
【定休日】
月曜日、第1・第2・第4火曜日、
第3日曜日、その他店舗指定日
定休日カレンダー
理容白石LINE@友だち募集中です!
携帯やスマホからアクセス
人気記事
- 2023/12/01 月末月初のマルチタスク。 | 閲覧数(45)
- 2023/12/01 ほんわかニコニコワールド もふもふ達の日常191号 | 閲覧数(37)
- 2023/12/02 はなむけの言葉。 | 閲覧数(32)
- 2023/11/28 本音で語らう大切さ。 | 閲覧数(17)
- 2023/11/30 帯状疱疹と歩行器とショートステイ | 閲覧数(11)