2022/10/27 身近な方の訃報に接して。

おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容白石 店主。
#朝型理容師 の白石俊之です。
店内で半袖で居ると肌寒いです。
暖気のしつらえを進めています。
本日は通夜参列の為、早じまいとなります。
本日の予約残は3席です。
理容白石 店内
指先が冷えてかじかんでいます。
お顔に触れた時にヒンヤリしない気遣いを。
しつらえ仕事で温めてゆきます。

先日散髪したばかりのおなじみさんからご予約。
少し早いけどどうしたのかな?と思いつつお迎え。
ご近所に住む共通の知人で、先代の葬儀の際にご厚情いただいた方の訃報を知らされました。
亡くなる日の朝に会話を交わし、体調が悪いから医者へ行くよ、という言葉で別れて、晩に亡くなったと報告があったそうで驚かれるとともにすごく淋しそうでした。

薄い親戚関係でもあられ弟のように付き合ってこられたそうで、お悔やみで眠るような穏やかな顔を見たら涙が出てしまった、と。
2人でお人柄を偲ぶ思い出話しを交わし故人を悼みました。

妻にも報告し香典袋と礼服の用意。
故人のお子さんや奥様も知っていた妻はショックが大きかったようです。
晩になって万が一の場合の色々について語らいました。
私は事を深刻に構えるのは好きではないのですが、妻の不安が少しでも減るように、対応を共有し合いました。

時に困るのはネット関連やパーソナルな情報の取り扱い。
これらには私の価値観が丸裸になる事柄もあるので内緒にしておきたい部分もあります。
死んでしまえばどうとでもなれ、と思えますがそうでないケースも考えられるな、と。

万が一の時のマニュアルを作って欲しいそう。
どう手を付けようかな。
?Gg[???ubN}[N??

2022年10月27日