2023/07/31 還暦からのサーフィンデビュー。
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
目覚めてひとっ走り防潮堤へ。
朝日と富士を眺めて来ました。
眼前に雄大に広がる駿河湾。
清々しい朝となりました。
明日から通常営業です。

早起きして町を巡り
自然を楽しめる場所を探訪したいと考えています。
やはり外の空気を吸うのは気分が良いです。
ブログを書き終えたらプラゴミ出しへ。
娘の洗髪を済ませたら今日の計画を立てましょう。
昨日もノンビリ営業でした。
夏の行楽へと皆さん出掛けちゃったかな?
ようやく日常に戻った感じもあります。
各種イベントも目白押し。
たくさん思い出を作って下さいね。
Tシャツに半パンでご来店のおなじみさん。
なんとなく浅黒くなったような。
身体もスキッと引き締まり精気もみなぎってる感。
精神的に病んだ時期を乗り越えて
還暦を過ぎ、さらに意気盛んですね。
秘訣を聞いてみたところサーフィンをやり始めたそう。
同級生の先輩サーファーに教えを乞うて
とりあえず中古初心者向けのボードを購入。
車で数分のサーフスポットへと足繁く通われているそう。
土日の早朝と夕方、波に戯れる日々。
それに没頭することで日常が忘れられる瞬間が最高、と。
始めて間もないこともあり、まずは周囲への挨拶を欠かさず
ローカルサーファーさんからルールとマナーを学ぶ。
自分なりに工夫しながら最近やっとボードに立てるようになったそう。
「家でボーッとしてるよりええら?」と笑顔。
積極的休養は是非やって下さい。
タンジェント – い~らナビ!
私の専属デザイナー「タンジプロダクツ」はサーフショップでもあります。
場所を教えて色々アドバイスを聞きに行ったら?と勧めました。
どんなモノをどう揃えるのか?
ローカルでのサーフィンの楽しみ方は?
お勧めのサーフポイントは?
色々と聞きたいことも親身に答えてくれると思います。
やはりプロに聞くのが安心で手っ取り早いです。
せっかく気軽にサーフィンが出来る環境。
自然の中で精神と肉体を解放し一体化するのは
話を聞いているだけで気持ち良さそうです。
中には毎日、出勤前に波に乗ってから仕事へ行く方も居るそう。
人生を味わい楽しんでいらっしゃるのが羨ましい。
私は諸般の事情があってサーフィンはしません。
地味にウォーキングするくらいかな(笑)
身体が資本の商売なので怪我を恐れちゃいます。
つい、没頭しすぎる癖もありますしね(汗)
やはり実益を兼ねた趣味をやるのがちょうど良いかな、と。
部屋に篭りがちで運動不足な娘も
何か大自然と楽しめる趣味を持つと良いのに。
出逢いの選択肢はたくさん提示してあげたいと感じます。
夕方予約が入っていなかったので
少し店を閉めて地元夕涼み会へも顔を出して来ました。
のんびりまったりとした雰囲気は当地区ならでは。
子供達も思っていた以上に来てくれたし
楽しんでもくれたみたいで良かった。
主催の辻東会長さん始め役員の皆さん、お疲れ様でした。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
目覚めてひとっ走り防潮堤へ。
朝日と富士を眺めて来ました。
眼前に雄大に広がる駿河湾。
清々しい朝となりました。
明日から通常営業です。

早起きして町を巡り
自然を楽しめる場所を探訪したいと考えています。
やはり外の空気を吸うのは気分が良いです。
ブログを書き終えたらプラゴミ出しへ。
娘の洗髪を済ませたら今日の計画を立てましょう。
昨日もノンビリ営業でした。
夏の行楽へと皆さん出掛けちゃったかな?
ようやく日常に戻った感じもあります。
各種イベントも目白押し。
たくさん思い出を作って下さいね。
Tシャツに半パンでご来店のおなじみさん。
なんとなく浅黒くなったような。
身体もスキッと引き締まり精気もみなぎってる感。
精神的に病んだ時期を乗り越えて
還暦を過ぎ、さらに意気盛んですね。
秘訣を聞いてみたところサーフィンをやり始めたそう。
同級生の先輩サーファーに教えを乞うて
とりあえず中古初心者向けのボードを購入。
車で数分のサーフスポットへと足繁く通われているそう。
土日の早朝と夕方、波に戯れる日々。
それに没頭することで日常が忘れられる瞬間が最高、と。
始めて間もないこともあり、まずは周囲への挨拶を欠かさず
ローカルサーファーさんからルールとマナーを学ぶ。
自分なりに工夫しながら最近やっとボードに立てるようになったそう。
「家でボーッとしてるよりええら?」と笑顔。
積極的休養は是非やって下さい。
タンジェント – い~らナビ!
私の専属デザイナー「タンジプロダクツ」はサーフショップでもあります。
場所を教えて色々アドバイスを聞きに行ったら?と勧めました。
どんなモノをどう揃えるのか?
ローカルでのサーフィンの楽しみ方は?
お勧めのサーフポイントは?
色々と聞きたいことも親身に答えてくれると思います。
やはりプロに聞くのが安心で手っ取り早いです。
せっかく気軽にサーフィンが出来る環境。
自然の中で精神と肉体を解放し一体化するのは
話を聞いているだけで気持ち良さそうです。
中には毎日、出勤前に波に乗ってから仕事へ行く方も居るそう。
人生を味わい楽しんでいらっしゃるのが羨ましい。
私は諸般の事情があってサーフィンはしません。
地味にウォーキングするくらいかな(笑)
身体が資本の商売なので怪我を恐れちゃいます。
つい、没頭しすぎる癖もありますしね(汗)
やはり実益を兼ねた趣味をやるのがちょうど良いかな、と。
部屋に篭りがちで運動不足な娘も
何か大自然と楽しめる趣味を持つと良いのに。
出逢いの選択肢はたくさん提示してあげたいと感じます。
夕方予約が入っていなかったので
少し店を閉めて地元夕涼み会へも顔を出して来ました。
のんびりまったりとした雰囲気は当地区ならでは。
子供達も思っていた以上に来てくれたし
楽しんでもくれたみたいで良かった。
主催の辻東会長さん始め役員の皆さん、お疲れ様でした。