2023/11/21 車内で対話が深まる。
おはようございます。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
連休明け火曜日の始動です。
昨日買い込んできた「しつらえ」を整えたところです。
何処が変わったか分かったら教えて下さい(笑)
今週は26日(日)まで営業します。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は9席です。

23日(木・祝)の勤労感謝の日も営業しています。
日々勤労に励むおなじみさんを「いつもの」で癒します。
いつも社会への貢献をありがとうございます。
プレミアム付き商品券を取り扱っています。
A券・B券共にご利用になれます。
お得に散髪して下さいね。
プレミアム付き商品券の2次販売は12月2日(土)です。
https://www.instagram.com/reel/Cz2PzYaSf9Y/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=NTYzOWQzNmJjMA==
定休日に軽トラを動かすのが私の趣味。
バッテリー上がりも防ぎたいですし
マニュアルシフトの楽しさも味わいたい。
低い性能を目一杯発揮させるのが醍醐味です。
断捨離も済ませて気分スッキリ。
恵比寿講(おいべっさん)の買い物を頼まれ
娘と自家用車で出動。
車内でのヘビロテは東方原曲です。
これまではボカロばかりでしたが
自宅学習で見つけたのでしょう。
若いって良いですね。
曲を聴き続けても飽きないんですから(笑)
その足でホームセンター、DAISOへ。
ランチは市内まで車を走らせて
ショップングセンター内のパン屋へ。
焼きたてで生地が甘くないのが娘のお気に入り。
洋服を見て回ろうか?と尋ねましたが
父と一緒では面白くないみたいで却下されました(笑)
帰路に家電量販店へ。
電子辞書の漢字の手書き検索機能がダメ、と。
あまりの金額に即買いは出来ません。
カタログを持ち帰り検討することに。
iPhoneにも手書き検索機能があるみたいなので
娘にシェアしてみます。
車内では対話が深まります。
面と向かってではなく隣り合わせ。
好きな音楽と車窓を流れる景色。
インスピレーションも湧きやすく
「もう少しドライブしたい」と必ず言いますね。
https://touhou-x.jp/
MacBook Airを愛機にしてから
自室で興味の赴くまま自分を深めています。
具体的な内容まで根掘り葉掘り聞きはしませんが
娘が喋りたい事に傾聴。
和を感じるもの。
コミュニティーが大きく深いもの。
ダークで不穏でカッコいいものに傾倒しています。
https://www.instagram.com/p/CyKzUqZB6ur/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=NTYzOWQzNmJjMA==
イラストでは目を描くのが好き。
最近は口もよく描くのだとか。
もしかしたら目の表現が独特なのと
キャラデザや世界観、バックストーリーの深さ。
そんなものが好きなのかもね、と伝えました。
学校で同級生と話をしていても
接点が合わないし狭くて浅かった、と嘆いていました(笑)
帰宅すると早速iPad Airでお絵描き。
話をしていて感性が研ぎ澄まされたのでしょう。
ひとしきりApple Pencilを走らせたらエネルギー切れ。
夕食まで一眠りでした。
食後にまた絵を描き始める娘。
絵心のある妻にヒントをもらいながら
イラストを描いてますが父には見せてくれません(笑)
いつか見せてくれるまで気長に待ちたいと思います。
「イラストは趣味でいい」と言いますが
その可能性を広げるのにN中等部の力を借りようかと。
専門的な知識を持つ方との出逢いと学び。
娘の将来を明るくしてくれるのでは?と期待します。
同じ傾向の友人との出逢いもあるといいな。
#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム
の理容白石 店主 白石俊之です。
連休明け火曜日の始動です。
昨日買い込んできた「しつらえ」を整えたところです。
何処が変わったか分かったら教えて下さい(笑)
今週は26日(日)まで営業します。
空き状況のご確認はこちらからどうぞ↓
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=a6p8ihu58pgu986h0sk9dopo5s%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
(カレンダー右上の【週】をクリックすると詳細が見れます)
本日の予約残は9席です。

23日(木・祝)の勤労感謝の日も営業しています。
日々勤労に励むおなじみさんを「いつもの」で癒します。
いつも社会への貢献をありがとうございます。
プレミアム付き商品券を取り扱っています。
A券・B券共にご利用になれます。
お得に散髪して下さいね。
プレミアム付き商品券の2次販売は12月2日(土)です。
https://www.instagram.com/reel/Cz2PzYaSf9Y/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=NTYzOWQzNmJjMA==
定休日に軽トラを動かすのが私の趣味。
バッテリー上がりも防ぎたいですし
マニュアルシフトの楽しさも味わいたい。
低い性能を目一杯発揮させるのが醍醐味です。
断捨離も済ませて気分スッキリ。
恵比寿講(おいべっさん)の買い物を頼まれ
娘と自家用車で出動。
車内でのヘビロテは東方原曲です。
これまではボカロばかりでしたが
自宅学習で見つけたのでしょう。
若いって良いですね。
曲を聴き続けても飽きないんですから(笑)
その足でホームセンター、DAISOへ。
ランチは市内まで車を走らせて
ショップングセンター内のパン屋へ。
焼きたてで生地が甘くないのが娘のお気に入り。
洋服を見て回ろうか?と尋ねましたが
父と一緒では面白くないみたいで却下されました(笑)
帰路に家電量販店へ。
電子辞書の漢字の手書き検索機能がダメ、と。
あまりの金額に即買いは出来ません。
カタログを持ち帰り検討することに。
iPhoneにも手書き検索機能があるみたいなので
娘にシェアしてみます。
車内では対話が深まります。
面と向かってではなく隣り合わせ。
好きな音楽と車窓を流れる景色。
インスピレーションも湧きやすく
「もう少しドライブしたい」と必ず言いますね。
https://touhou-x.jp/
MacBook Airを愛機にしてから
自室で興味の赴くまま自分を深めています。
具体的な内容まで根掘り葉掘り聞きはしませんが
娘が喋りたい事に傾聴。
和を感じるもの。
コミュニティーが大きく深いもの。
ダークで不穏でカッコいいものに傾倒しています。
https://www.instagram.com/p/CyKzUqZB6ur/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=NTYzOWQzNmJjMA==
イラストでは目を描くのが好き。
最近は口もよく描くのだとか。
もしかしたら目の表現が独特なのと
キャラデザや世界観、バックストーリーの深さ。
そんなものが好きなのかもね、と伝えました。
学校で同級生と話をしていても
接点が合わないし狭くて浅かった、と嘆いていました(笑)
帰宅すると早速iPad Airでお絵描き。
話をしていて感性が研ぎ澄まされたのでしょう。
ひとしきりApple Pencilを走らせたらエネルギー切れ。
夕食まで一眠りでした。
食後にまた絵を描き始める娘。
絵心のある妻にヒントをもらいながら
イラストを描いてますが父には見せてくれません(笑)
いつか見せてくれるまで気長に待ちたいと思います。
「イラストは趣味でいい」と言いますが
その可能性を広げるのにN中等部の力を借りようかと。
専門的な知識を持つ方との出逢いと学び。
娘の将来を明るくしてくれるのでは?と期待します。
同じ傾向の友人との出逢いもあるといいな。