2024/10/27 トリートメントの質問。

お疲れ様です。#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム の理容白石 店主 白石俊之です。
28日(月)29日(火)は定休日です。
30日(水)の予約枠は5席の空きです。
定休中の予約問い合わせは公式LINEが便利。
電話でのお問い合わせは営業日の7時受付です。
来週は11月3日(日・祝)まで営業します。
理容白石 店内
当店への年間来店感謝特典として
11月1日(金)より理容白石オリジナルカレンダー2025を
ご来店のおなじみさんへ渡し始めます。
2025年を一覧出来る形式となっています。
ご自宅の一番目立つ場所へ貼って下さい。
来店日へ丸印を付けると散髪周期も分かりますよね。

今日は衆議院選挙投票日でした。
来店の方へは投票を促しました。
投票率や結果に注目したいと思います。

おなじみさんからまたご質問。
トリートメントってしっかり濯ぐんでしたっけ?、と。
いやいや、トリートメントは男性の場合
髪の長さに応じて1~3センチ大を手に取ったら
全体に馴染ませて軽く濯ぐ感じで大丈夫です。
必要な潤いは残る処方になっていますし
難しく考えなくても大丈夫ですよ。

脂っぽい肌質の方の場合には
あえてトリートメントを付けない、という選択肢も。
私のようにツルッパゲの場合も無論不必要です(笑)

じゃあシャンプーは?と言いますと
こちらはしつこいくらいしっかり濯ぎましょう。
濯ぎが甘いとシャンプーカスが地肌に残り
それが頭皮トラブルを呼ぶことがあります。
シャンプーを地肌に触接擦り付けて泡立てるのも禁止です。
手に取って泡立ててから毛先を中心に付けてください。

シャンプートリートメントの後は
必ず髪を乾かして下さいね。
髪というより地肌を乾かずイメージで。
ツルッパゲの私にドライヤーは不要ですけど(笑)
髪が生えている方は使って下さい。
地肌が乾けば髪もほぼ乾いています。
水分を9割飛ばすイメージで良いと思います。

そんな些細な注意の積み重ねが
薄毛予防の味方になりますからね。
がんばりましょう。
気になることがあったら気軽に聞いて下さい。

★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review

★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/

★理容白石店主のブログ(毎日更新しています)
https://riyo-shiraishi.jp/74288/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/

★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y

★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8

★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi

★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/

★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/

★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA

★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)

★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456

?Gg[???ubN}[N??

2024年10月27日