2025/01/02 施設での人間関係。

お疲れ様です。#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム の理容白石 店主 白石俊之です。
明日3日(金)までお休みします。
暮れに8連勤しましたし
年明けは来店が少ないですから。
と、思いきや本日も2件のお問い合わせが。
4日は朝一カット7時始業18時のみ空き。
5日も出勤前の散髪に来店の方が。
良いスタートダッシュが切れそうです。
お問い合わせお待ちしております。
タオル干し 始業準備
本日も「いつもの」4時起き。
気分的にはゆったりとYouTube視聴なども。
洗濯済みタオルも乾き二層式洗濯機はひと休み。
タオルのしつらえをしていると
実母から新年の挨拶電話が。

電話の内容は良いものではありませんでした。
話しを聞いて欲しいのは毎度のこと。
これまでも散々やってきているので慣れています。
実母の悪いところは嫌なことを我慢しすぎて
感情を抑え切れなくなってから話すこと。
悪い癖は年齢を重ねても治らないものです。

あまり詳しくは書きませんが
相談内容は私には解決不可能なものでした。
入所している施設が対処すべきですし
支払っている料金にそれは含まれるべきです。
本質はどこででも起こりうる人間関係。
嫌なことは初期の段階で相談して
問題認識を施設と共有すべき。
相手を思いやる優しさが仇になる事例です。

不満を和らげる親族の思いやりも重要。
寂しさや満たされなさから来る気持ちを
周囲へのやっかみや過度な寄り掛かりで
済まそうとする気持ちを理解すべきです。
結果、我慢している人に負担が掛かり
問題は深刻化してしまうのでしょう。

実母にはすぐに施設へ相談するよう伝えました。
その後電話がありませんので
対応はしてくれたと理解しました。
当方の希望だけを叶えてはくれないと思います。
助言としてなるべく施設で過ごさないで
外出するように伝えました。

自分の恵まれているところに目をやり
心穏やかに、八方美人にならないように。
仲良くしてくれる人との関わりを増やして
なるべく私と妹に気苦労を掛けないでね。

12月中旬から顔を見せていなかったので
寂しさが助長したのかもしれません。
手が焼けはしますが父の葬儀で助ける宣言しましたし
生きている間は孝行させてもらおうと思っています。

死んだ実父も実母の愚痴から解放されて
あの世を謳歌してるのかな(笑)
介護世帯のおなじみさんも増えています。
お互いに励まし慰め合いましょう。

★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review

★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/

★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y

★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8

★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi

★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/

★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/

★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA

★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)

★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456

?Gg[???ubN}[N??

2025年1月2日