2025/01/03 始業前の段取り。

お疲れ様です。#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム の理容白石 店主 白石俊之です。
明日から2025年仕事始めです。
朝一カット7時始業で予約枠は18時の1席のみ空き。
5日(日)の予約枠は6席の空きで
通夜参列のため早じまいとさせていただきます。
ご予約お待ちしております。
本年もどうぞよろしくお願いします。
左ききの手帳 4色ボールペン
今朝も「いつもの」起床。
月初の公式LINEメッセージの作成。(配信予約済み)
月刊誌「理容白石通心」原稿の印刷を進めました。
家族からの原稿が明朝には上がると思います。
始業には間に合わせられると思います。
月刊誌発行19年目の経験の成せる技(笑)

新年の課題として残っていた
手帳の転記作業がようやく終わりました。
昨年から使い始めた「左ききの手帳」が
思いの外使いやすく手放せなくなりそう。
一年書き続けて活用アイディアも蓄積しました。

月間カレンダーへは変わらない予定を。
これまでやって来たこと。
占い本の月ごとの開運メッセージ。
運気に関わる日にちへの書き込み。
物事の判断の目安なども記入しました。

週間カレンダーへはその日の出来事や
印象に残った気づきを記載。
左側のメモページへもアイディアを落とし込みます。
手帳の良いところは振り返りが楽なのと
手で文字を書く刺激が脳を活性化する感覚。

私は基本的に家での仕事ですので
この手帳はほぼ持ち歩きません。
外出の時にはiPhoneのメモアプリや
純正カレンダーアプリで済ませます。
忘れてはいけない固定の予定は
デジタル管理が私には合っています。
外出時の思いつきメモは課題の一つ。

長期的なスケジュールやタスク。
アイディア書きやふと思いついたメモを
手帳に残しておいてiMacからメモアプリへ
大切なものだけ清書保存しようと思っています。

朝起きたら月間の流れを把握。
週間ページを開いておいて
思いついたことを書き込みます。
予約帳へもおなじみさんとの対話をメモしたりするので
今年はそれらも手帳へ転記しようと思います。

見直しは週次、月次、年次で行うのが
理想的と聞いたことがあります。
やりたいことも大事ですが
全てをやるのは無理があります。
やらないことを見つけて諦める年代に
そろそろ差し掛かった自覚も持ちたいです。

★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review

★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/

★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y

★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8

★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi

★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/

★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/

★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA

★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)

★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456

?Gg[???ubN}[N??

2025年1月3日