2025/06/27 求められるアイロンパーマ。
お疲れsまです。#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム の理容白石 店主 白石俊之です。
明日は朝一カット6時始業。
予約枠は2席の空きです。
29日(日)は5席の空きとなっております。
30日(月)7月1日(火)は定休日。
2日(水)より通常営業となります。
ご予約お問い合わせお待ちしております。

関西地方まで梅雨明けの発表がありましたね。
信頼している天候サイトには
今後も雨雲が見えている感じなので
東海地方はまだ梅雨明けしないのでしょうか。
高校野球静岡大会も開幕。
良いコンディションで試合ができますように。
本日はアイロンパーマで午前が終わりました。
亡父から受け継いだ技術で食わせてもらっています。
お二方ともに他所でアイロンパーマをされており
それぞれ店主さんから、もうやれないと断られ
アイロンパーマができる店を探したそう。
当店もアイロンパーマを全面に押して
情報発信をして来ました。
ようやく効果が感じられるようになりました。
やはり愚直でひたむきな発信の継続ですね。
アイロンパーマのスタイルの一つに
カールを作るのではなく
髪の根元を折り曲げる様にして
スタイルを作るものがあります。
(当店では便宜上、アイパーと言っています)
先代は髪の根元ギリギリで
強く折り曲げることにこだわっていて
当店でしか使わない特製のアイロンまで
別注で作り上げてしまいました。
練習すれば経験者ならば
やれるようになるとは思いますが
最初は面食らうでしょうね(笑)
私はその形状で身につけましたから
使うことに苦はありません。
常識を覆す発想は業界では異端ですが
お客様はそれが当たり前。
根元にだけ熱を加えることで
髪の傷みを最小限にするのと
乾かすだけで髪を寝かせるのが狙いです。
留意するのは鏡を見た時のシルエット。
前髪の形が好みに合っているか?
何度も熱を入れてしまうと髪が傷みますから
一度で形作るのが技術の肝。
地肌に近いので火傷のリスクもあります。
手元にだけ集中するのではなく
全体像も確認しバランスを崩さぬように。
アイロンが細いですからなるべく手首を柔らかく
指先はアイロンの重さを感じながら
呼吸を整えながら操作するのはシェービングのそれと
共通項があると感じています。
だから理容師さんはアイロン操作の
上達が早いのだとも思います。
熱と水分量、保護剤の塗布。
言語化しにくい技術ではありますがそれを
涼しげな表情でご提供するのが心意気。
技術継承も役割になるのかな?などと
考えたりもしている今です。
★リール動画でアイパー施術について発信しました↓
https://www.instagram.com/reel/DLZOm1qyB0I/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MTVpazJzYmIyN2U2MA==
★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review
★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/
★メール予約はこちらからどうぞ
https://riyo-shiraishi.jp/74288/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/
★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y
★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8
★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi
★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/
★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/
★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA
★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)
★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456
明日は朝一カット6時始業。
予約枠は2席の空きです。
29日(日)は5席の空きとなっております。
30日(月)7月1日(火)は定休日。
2日(水)より通常営業となります。
ご予約お問い合わせお待ちしております。

関西地方まで梅雨明けの発表がありましたね。
信頼している天候サイトには
今後も雨雲が見えている感じなので
東海地方はまだ梅雨明けしないのでしょうか。
高校野球静岡大会も開幕。
良いコンディションで試合ができますように。
本日はアイロンパーマで午前が終わりました。
亡父から受け継いだ技術で食わせてもらっています。
お二方ともに他所でアイロンパーマをされており
それぞれ店主さんから、もうやれないと断られ
アイロンパーマができる店を探したそう。
当店もアイロンパーマを全面に押して
情報発信をして来ました。
ようやく効果が感じられるようになりました。
やはり愚直でひたむきな発信の継続ですね。
アイロンパーマのスタイルの一つに
カールを作るのではなく
髪の根元を折り曲げる様にして
スタイルを作るものがあります。
(当店では便宜上、アイパーと言っています)
先代は髪の根元ギリギリで
強く折り曲げることにこだわっていて
当店でしか使わない特製のアイロンまで
別注で作り上げてしまいました。
練習すれば経験者ならば
やれるようになるとは思いますが
最初は面食らうでしょうね(笑)
私はその形状で身につけましたから
使うことに苦はありません。
常識を覆す発想は業界では異端ですが
お客様はそれが当たり前。
根元にだけ熱を加えることで
髪の傷みを最小限にするのと
乾かすだけで髪を寝かせるのが狙いです。
留意するのは鏡を見た時のシルエット。
前髪の形が好みに合っているか?
何度も熱を入れてしまうと髪が傷みますから
一度で形作るのが技術の肝。
地肌に近いので火傷のリスクもあります。
手元にだけ集中するのではなく
全体像も確認しバランスを崩さぬように。
アイロンが細いですからなるべく手首を柔らかく
指先はアイロンの重さを感じながら
呼吸を整えながら操作するのはシェービングのそれと
共通項があると感じています。
だから理容師さんはアイロン操作の
上達が早いのだとも思います。
熱と水分量、保護剤の塗布。
言語化しにくい技術ではありますがそれを
涼しげな表情でご提供するのが心意気。
技術継承も役割になるのかな?などと
考えたりもしている今です。
★リール動画でアイパー施術について発信しました↓
https://www.instagram.com/reel/DLZOm1qyB0I/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MTVpazJzYmIyN2U2MA==
★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review
★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/
★メール予約はこちらからどうぞ
https://riyo-shiraishi.jp/74288/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/
★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y
★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8
★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi
★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/
★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/
★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA
★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)
★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456