2025/07/04 減税と景気回復の先。

お疲れ様です。#静岡県吉田町 の #理容店 #炭酸泉シャンプー #アイロンパーマ #複合洗浄消毒システム の理容白石 店主 白石俊之です。
明日は満席御礼ソールドアウトです。
6日(日)は朝一カット7時始業。
予約枠は6席の空きとなっています。
7日(月)8日(火)は定休日。
9日(水)より通常営業です。
本日梅雨明け宣言となりました。
初夏を涼しい癒しで乗り切りましょう。
お問い合わせお待ちしております。

本日は予約変更が2件。
午後の予約を午前に変更と
仕事のトラブルでキャンセルの報。
急な予約変更は電話が便利です。
スマホへの通知だとリアクションが
どうしても遅くなってしまいます。
Apple Watchを導入した方がいいか?と
現在検討を重ねています。

物価高が国民を苦しめています。
参議院選挙も始まり
候補者が各地で遊説を始めました。
静岡県は東西に長く大きな県。
近年は当地へ候補者が訪れることは
めっきり減ってしまいました。

国会議員を輩出した保守地盤。
味方につけたら大きいと思うのですが。
休日と遊説場所のタイミングが合えば
公約を聞きに行きたいと思っています。
すでに投票先は決まっているんですけどね(笑)

そんな物価高の折
値上げラッシュが続いています。
食料品などは特に影響が大きく
私も不要不急は避けて消費を吟味。
まとまった出費も控えていますので
やり繰りに頭を抱えているところです。

おなじみさんの奥様が通う美容室も
値上げをされたと耳にしました。
美容室は人件費もかかりますし
インボイス制度や消費税納税なども
重い負担ではないでしょうか?

どの業種でもそれは同じ。
当店はケチくさいと感じられないように
光熱費がかさんでもグッと堪えます。
値上げしないの?とお気遣いもいただきます。
物価高を理由にした値上げには
私のポリシーとして不快感があります。

これまでも消費税増税や物価上昇を理由に
数度の値上げを実行して来ました。
では物価が下がったら値下げするの?
消費税が減税されたら消費税分は値下げするの?
そんな消費者の問いに答えられるでしょうか?

苦しいのはみんな同じ。
だから私は今、値上げのタイミングと思っていません。
おなじみさん方と苦しさを共感しながら
今後の減税、物価対策の進み具合を見ながら
消費税減税で中小企業のお金が増え
その分が設備投資や賃金へ反映された頃。

消費意欲や景気動向の上昇が見られ始めたタイミングで
値上げをさせていただこうと思います。
今は値上げしても納得いただけるような
他所には無いモノを磨きながら
最終的に地域にお金が廻る一助を担おうかと。

消費者に使えるお金が増え
需要が供給を上回ると経済が刺激され
結果として企業の売上が伸び
法人税、所得税の納税額が増えてゆく。
そのような長いスパンで施策をしてくれる
政党を選びたいと考えています。

今回は注目していると面白い選挙だと思います。
投票権があるのですから参加しましょうよ。

★ぜひ口コミお願いします。それがとても励みになります
https://g.page/r/Cb-gcPTquRz7EAE/review

★理容白石公式ホームページ
https://riyo-shiraishi.jp/

★メール予約はこちらからどうぞ
https://riyo-shiraishi.jp/74288/%e3%81%8a%e5%95%8f%e5%90%88%e3%81%9b/

★理容白石LINE公式アカウント 友達募集中です
https://lin.ee/PhlUQ01y

★理容白石をGoogleマップで確認↓
https://maps.app.goo.gl/JjGxWq72vXg6gnGu8

★Amebloやってます!毎日更新中♪
https://ameblo.jp/barbershop-shiraishi

★Instagramやってます!お気軽にフォロー下さい
https://instagram.com/riyosira1871/

★〈理容白石 店主 白石俊之〉X(旧ツイッター)
https://x.com/riyosira1871/

★理容白石公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC6OPzo33bQVEYYwX6fDlfBA

★Facebookでもお友達になって下さい!
https://www.facebook.com/toshiyukishiraishi
(申請前にメッセージいただけると嬉しいです)

★定休日に駐車場を有料でお貸ししています
https://toku-p.earth-car.com/parking-detail/310000456

?Gg[???ubN}[N??

2025年7月4日